今日は、警察官に変身して怪盗団の先生たちから大きなダイヤを守ります!!
油断しているとあら大変!!怪盗にお宝のダイヤを盗られてしまいます!!
お友達は、大きなダイヤを上手に転がしながら、怪盗団からお宝を守ります!!
怪盗団に変身した先生たちは、時よりはさみうちをしてお宝を狙っています!!
先生たちの間を上手にすり抜けることができた!!
今日は、午前中サンドイッチづくりをしました!!男の子チーム・女の子チームに分かれて3種類のサンドイッチをつくりました!!
男の子チームは、ツナサンドとハムサンドをつくりました!!
お友達協力しながらツナとマヨネーズをあえたり、パンにバターをツナサンドとハムとチーズとレタスを挟んだハムサンドづくりに真剣に取り組むことができました。
女の子チームは、たまごサンドづくりに挑戦しました!!ゆで卵をフォークを使ってつぶしたり、マヨネーズを加えて味付けをしたり、お友達と仲良く作業に取り組むことができできました!!
具材が準備できたらパンにバターやマヨネーズを塗って、いよいよ具材をサンドしていきます!!
フォークやスプーンをお友達に貸してあげたり、マヨネーズを順番に使ったり仲良く作業に取り組むことができました!!
みんなの顔は真剣そのもの(*^^)v おいしそうな手作りサンドイッチが完成です!!
出来立てのサンドイッチをもって、近くの工芸の丘公園お出かけです!
今日は、雲が多めで午後から雨の予報でしたが、公園のベンチでみんなで楽しく食べました!!
食べ終わったら、大きなトランポリンで思い切り身体を動かすことができました!!
今日は公園に来ていたおじさんが大きなシャボン玉や水鉄砲でみんなを楽しませてくれました!!
笠間教室の子どもたちは、今日も元気いっぱい楽しく過ごすことができました!!(*^^)v
髙橋
ブリー隊長が、こどもプラス笠間教室に来てくれました!!
先生も運動不足、ダイエットを兼ねてがんばってダンス・まねっこしました。
楽しく痩せられた嬉しいですね。
子どもの方が上手にダンスができていました。先生は途中ギブアップです。
今度はみんなでダンスしましょうね!!!
先生!カッコイイところ見せられるようにがんばってダンス覚えます~
今日は、大きな大きなマジック果実を取りに出発です!!大きなマジック果実の正体はいったい何でしょう?!
今日は、トレジャーハンターになって次々に難関を突破してきます!!
フープの道を渡った後は、ひもを使ったトロッコ列車で進んでいきます!!徐々に道が険しくなっていきます!!
あら大変!途中でトロッコが壊れてしまいました!!
険しい道を今度は、命綱を手に進んでいきます!!徐々にマジック実に近づいています!!
最後の難関はトランポリンの底なし沼が登場です!!上手に越えられるかな!?
無事に大きな大きなマジック果実をゲットできました!!
マジック果実の正体は・・・?! 大きなバランスボールでした!!
今日も楽しくたくさん身体を動かすことができました!!次回もお楽しみにね(*^^)v
髙橋
今日は、久々にとても暑い一日でしたね。
遊具があり、グラウンドのある公園に行きました。
友達の小学生が7・8人いました。混ざって野球・サッカー・鬼ごっこをやりました。
野球では、先生も参戦して勝負しました。
元気の良い小学生、ストライク~ ボール バッターアウト大きな元気な声が飛び交っています。
ピッチャーの投げたボールをおもいっきり振りぬきカキーン!タタタタタッ一塁二塁三塁
ホームイン ランニングホームラン いえーぃ 子ども達の笑い顔や声が飛び交っていました。
結果は、先生の参戦したチームの負けでした。残念!
しかし、こどもプラスの友達のいるチームの勝 笑顔たっぷりでした。
鬼ごっこでは、先生が鬼 みんな走って逃げろー わーわー!
みんな猛ダッシュ 先生ヘトヘトでもなんとか捕まえることが出来ました。
今度は、友達が鬼 誰も捕まらないでいるのか?
先生ー先生ー何かあったのかと思い近づくとタッチ!
誰も捕まらなくおびきだしていただけだったのです。
子ども達はすごい体力ですね。みんな楽しかったありがとうと言って帰っていきました。
梅雨に入り雨の日が続いていますが、こどもプラス笠間教室のお友達は、毎日元気いっぱいです!!
今日は、父の日に向けてメッセージカードをつくりました!!お父さんへのメッセージを書いたり、絵を描いたりみんな真剣な表情で取り組むことができました!!
素敵メッセージカードが出来上がり、笑顔いっぱいみんな嬉しそう!!お父さんきっと喜んでくれるかな!!
髙橋
2週間前に植えたトマト・きゅうりの苗がすくすく成長してきました。
食べられるまでどれくらいだろう??
こどもたちもワクワクしながら待っています。
今日は、制作の日で発泡スチロールで鉄砲をつくりました!!
発泡スチロールを好きな形に設計図を書き、オリジナルの鉄砲づくりに真剣な表情で取り組むことができました!!
制作に取り組む姿は真剣そのもの!!先生と一緒に好きな形に切り抜き、好きなペンで色付けしました!!
完成した鉄砲を手にとても満足そうな表情を見せていました!!
オリジナルの鉄砲で戦いごっこで思いっきり遊ぼうね!!
今日のおやつはフルーチェをつくりました!!お友達と仲良く分担しながら作業に取り組むことができました!!
みんなで協力し合っておいしいフルーチェが出来上がり!!おやつの時間にみんなで仲良く食べました!!
フルーチェをつくり終わった後には、公園に出発です!!今日のお昼ごはんはみんなで公園でおいしく食べました!
おなかいっぱいになったら公園でアスレチックや大きな滑り台で元気いっぱい過ごすことができました!
午後は教室に戻って運動遊びをしました!!運動遊びでは、ケンケンパでフープの道を進んでいったり、跳び箱を飛び越えることができました!!
今日もこどもたちの笑い声が響き、楽しい1日を過ごすことができました!!
髙橋
運動遊びでは、ヒーローに変身して高齢者や小さい子どもを守ろうというテーマで進みました。
フープの中を走って悪い人を捕まえに行きました。フープの中を走ることで空間認知力がつきます。
障害物があってウシガエルさんになって跳び箱を越えてもらいます。跳躍力が身につきます。
静かな活動ではクイズ大会みんなで楽しくクイズを出題したり答えたり楽しい活動をすることができました。
自由活動では、チャンバラをやって瞬発力をつけることができました。どの活動も楽しく過ごすことができました。