トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

11月, 2018年

11/21 静かな活動 ”ひらがな上手に書けるかな?!” 児童発達支援 こどもプラス笠間教室

2018-11-22

こどもプラス笠間教室では、小学生のお友達がお勉強タイムに読書をしたり、宿題に取り組む姿が多く見られます!!

小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちがお勉強を頑張る姿を見て、小さなお友達から”一緒にお勉強したい!!と嬉しい声が聞こえてきました!!

そこで、今日の静かな活動は、”ひらがな”に挑戦しました!!    

それぞれ、自分のお名前を一つ一つなぞっていきます!!

一文字ずつ慎重に練習するみんなの顔は真剣そのもの!!

素晴らしい集中力を発揮し、頑張る姿が見られました!!

”先生!!書けたよ!!大きくのびのびと上手に書けました(*^^)v

花丸をもらい、とってもうれしそうな笑顔を見せてくれました!!

とっても上手に書けたね(*^-^*) 少しずつ”ひらがな”たくさん覚えていこうね(*^^)

髙橋

  • 資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ 0296-71-2545 受付時間 平日12~19時 土祝8~17時 日曜定休日
  • 11/20 大繩ジャンプ ”ビリビリ電線チャレンジ!! こどもプラス笠間教室 児童発達支援 運動遊び

    2018-11-22

    今日はビリビリ電線チャレンジを行いました!!

    大繩のビリビリ電線に当たらないようにしゃがんだり、ジャンプしたりして超えていきます!!

    上手に超えていけるかな?!

    最初はゆっくり動く縄がだんだん早くなっていきます!!

    みんなタイミングを図りながらジャンプ上手にジャンプしたり、素早くしゃがんで避けることができました!!今度は小波跳びにチャレンジしてみようね(o^―^o)ニコ

    髙橋

  • 資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ 0296-71-2545 受付時間 平日12~19時 土祝8~17時 日曜定休日
  • 11/16 鉄棒チャレンジ!! こどもプラス笠間教室 児童発達支援 運動遊び

    2018-11-22

    児童発達支援のお友達も”サルのぶら下がり”が上手にできるようになってきました!!11

    そこで今日の運動遊びは、”鉄棒チャレンジ!!”を行いました!!

    まずは跳び箱を台にして鉄棒にぶら下がり、スズメさんの態勢に挑戦しました!!次は、”ブタの丸焼きの態勢になり、鉄棒にぶら下がります!!

    怖がる様子もなくみんな楽しそう!!今度はスズメさんの態勢から前回りにチャレンジ!!途中で手を離すことなく上手に回ることができました!!

    前回りに成功し、こどもたちはみんな嬉しそうな笑顔を見せてくれました!!

    何度か練習するうちに自信がついてきた様子で”先生、できた!!と技を披露し満足気な笑顔を浮かべていました!!

    髙橋

     

     

  • 資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ 0296-71-2545 受付時間 平日12~19時 土祝8~17時 日曜定休日
  • 11/10 動物さん競争& お相撲対決!!こどもプラス笠間教室 運動遊び

    2018-11-15

    今日の運動遊びは小学生と小さなお友達と一緒に行いました!!

    まず、準備体操は”動物さん競争”を行いました!!小学生のお友達は少し遠くからスタートしました!!

    ”よーい!ドン!!” の合図でイヌさん歩きで競争です!!小さなお友達はお兄ちゃん・お姉ちゃんたちに負けないように一生懸命頑張りました!!

    続いては、いよいよ”お相撲対決!!です(*^^)v

    マットを土俵に見立てて対決開始です!

    ”はっきよい、のこった!!の掛け声で小さなお相撲さんたちが小学生のお友達を力いっぱい押し出します!!

    ”がんばれ!がんばれ!!”お友達を一生懸命応援する声が教室中に響き渡りました!!

    最後は先生と対決です!!こどもたちの表情は真剣そのもの!小学生のお友達も本気でぶつかっていきます!!

    みんなよく頑張ったね!!

    髙橋

     

     

  • 資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ 0296-71-2545 受付時間 平日12~19時 土祝8~17時 日曜定休日
  • 11/9 児童発達支援&放課後デイサービス 運動遊び ”綱引き対決”

    2018-11-09

    今日は運動遊びで行っている”タオル綱引き”を紹介します!!  

    タオル綱引きは、楽しみながら握力を育てる遊びです!!

    タオルを力いっぱい引っ張って対決します!!

    最初はすぐにタオルを離してしまう子も多く見られましたが、何度かチャレンジしていくうちに長い時間力強く引っ張ることができようになりました!!

    力自慢の子どもたちは先生に負けないように力いっぱいタオルを引っ張ります!!日に日に握る力がついてきて、先生に勝利!!

    ”やった!!勝った(*^^)vと子どもたちは大喜び!!

    お子様と一緒にお家でもできる握力を育てる遊びですので、ぜひご家族の遊びに取り入れてみてください(^▽^)/

    髙橋

  • 資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ 0296-71-2545 受付時間 平日12~19時 土祝8~17時 日曜定休日
  • 11/8 運動遊び こどもプラス笠間っ子ブーム 跳び箱チャレンジ!!

    2018-11-08

    今日はこどもプラス笠間教室の子どもたちの中で”跳び箱”が大人気です!!

    運動遊びはもちろん、自由遊びの時間を使ってみんな夢中になって跳び箱を練習しています!!

    運動遊びでは、跳び箱ジャンプをしたり、その子その子に応じて段数を変えながら跳び箱チャレンジを行っています!!

    小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちがかっこよく跳び箱を跳ぶ姿を見て、小さなお友達も負けずに一生懸命練習しています!!

    自由遊びの時間には、 ”ここに手をつくんだよ” ”もう少し!頑張って” と小学生のお友達が小さい子に跳び箱を跳ぶコツを教えてあげる姿が見られます!!

    ”先生!!跳べた!!と嬉しそうに話してくれる子どもたちの笑顔を見ると、とっても幸せな気持ちになります!!

    子どもたちの ”できた!!”という瞬間を一緒に喜び子どもたち一人ひとりの”できた”という達成感を少しずつ積み重ねていけるように楽しい運動遊びを届けていきたいと思います!!

     

    髙橋

  • 資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ 0296-71-2545 受付時間 平日12~19時 土祝8~17時 日曜定休日
  • 11/6 クモの巣チャレンジ&なんちゃってフラッグ競争!! こどもプラス笠間教室 運動あそび

    2018-11-08

    冬に向かい日に日に寒さがきびしくなってきましたね!!

    こどもプラス笠間教室のみんなは寒さに負けずとっても元気いっぱいです!!

     

    笠間教室では、幼児さんもくまさん歩きが上手にできるようになってきました!!

    ということで、今日の運動遊びでは”クモの巣チャレンジ!!”を行いました!!

    ゴム紐で作ったクモの巣をくまさんに変身して反転ジャンプで飛び越えます!!

     

    くまの反転ジャンプは、側転の基礎となる遊びです!!

    クモのに捕まってしまった子どもたちはクモの巣の外に手を着いて上手にジャンプして逃げることができました!!

    軽々と越えることができた小学生のお友達にはもう一つの試練が?!クモの巣には鈴が仕掛けられているので音を鳴らさないように逃げなければ狩人さんに見つかってしまいます!!

    無事に逃げられるかな?!慎重にクモの巣に触れないように高くジャンプして越えることができました!!

     

    続いての遊びは、”なんちゃってフラッグ競争!!です!

    マーカーコーンの上に置かれたボールをみんなで一斉に走って取りに行きます!!

    それぞれ決められた色のボールをとって来るというお約束をしてスタートしました!!自分の色のボールを早く持って来れるかな?!

    よーいドン!!の合図で自分の色のボールに向かって元気いっぱい走り出します!!みんな自分のボールをもってゴールすることができました!!

    髙橋

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ 0296-71-2545 受付時間 平日12~19時 土祝8~17時 日曜定休日
  • ★体験・見学随時募集中★こどもプラス笠間教室 自閉症・ADHD・学習障害

    2018-11-03

    ★体験・見学随時募集中です★

    こどもプラス笠間教室では、体験・見学を随時募集しております。
    体験は、契約まで、受給者証発行までの間も無料体験できます。
    ★募集対象
    3歳~5歳(児童発達支援クラス)
    個別療育 午前10時~14時。 または、集団療育 午後15時~18時まで

    小1~高3(放課後デイクラス)
    平日、集団療育 15時~18時

    ★対象地域
    笠間市全域・水戸市(内原・赤塚)・桜川市(岩瀬地区)・石岡市・茨城町
    ★送迎地域
    笠間市全域は、学校から自宅まで利用可能(小学生以上)
    ※3歳~5歳のお子様、その他地域は、応相談です。
    週1回からの利用でも大歓迎です。

     こどもプラスの運動遊びでは、 楽しく、安全に運動療育を行い、子どもたちの身体感覚を刺激します!
    なにより普段の活動よりも身体を動かすので、すっきりして笑顔で帰るのを実感していただければと思います。
    ★体験・見学・ご相談していただくだけでも構いません!★
    ★お電話による問い合わせ★
    午前10時から午後18時  0296-71-2545
    メールでの問い合わせは24時間対応とさせていただきます。
    ご相談、見学をご希望の方は info@kp-kasama.comへよろしくお願いいたします。
    ホームページ  https://kp-kasama.com/

     

  • 資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ 0296-71-2545 受付時間 平日12~19時 土祝8~17時 日曜定休日
  • 11/3(土)見つけた!! 児童発達支援 こどもプラス笠間教室 

    2018-11-03

    児童発達支援・放課後デイ合同で近くの公園へ行きました。

    5歳の男の子、

    「先生!見つけた!!」

    まつぼっくりでした。

    秋ですね!四季折々感じるのも療育の一つです。

     

     

  • 資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ 0296-71-2545 受付時間 平日12~19時 土祝8~17時 日曜定休日
  • 11月イベントのお知らせ こどもプラス笠間教室 ADHD 自閉症

    2018-11-03

     

    ★11月イベント・お知らせ★

    11/3 (祝土)  スポーツ大会

    11/10(土) 笠間芸術の森公園(秋を探そう)

    11/17 (土) 映画鑑賞会(ポップコーン作り)

    11/23(祝金) たこ焼きづくり

    11/24(土)  チョコバナナ作り

    11/28(水) お買い物ごっこ

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ※体験会・教室見学は、随時募集しております。

    お気軽にお電話・メールお待ちしております。

  • 資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ 0296-71-2545 受付時間 平日12~19時 土祝8~17時 日曜定休日
  • ▲page top